このサイトにはPRが含まれています

【看護師】有料老人ホームってどうですか?【転職】

ご相談

H.Kさん(30代・看護師)

初めまして。
私は現在、有料老人ホームへの転職を検討しております。

条件が良く、気持ち的には応募しようと思っています。
でも私は病棟の経験しかなく、老人ホームの看護師がどのような働き方をするのか不安です。

仕事内容や環境、やりがいなどを教えて頂ければ。
もしお勤めの方が居ましたら、ぜひ教えてください。

回答

笠森エツコ(30代・看護師)

こんにちわ!
エツコと申します。

都内の有料老人ホームで働き出して2年になる看護師です。
まだまだ新米ですが、一人立ちできるようにもなったので、回答してみます。

看護師の主な仕事は、健康管理です。
それにプラスして介護といった感じです。
あとは雑務も多いです。

まずは看護業務から。
バイタル。
服薬管理。
褥瘡ケア
口腔ケア
排便コントロール
感染予防
予防接種
急変対応
入院対応

次に介護。
トイレ介助。
食事介助。
入浴介助。
陰部洗浄。
おむつ交換。
シーツ交換

最後に雑務。
記録。
ご家族からの問い合わせ対応。
介護スタッフへの指導。
診察付き添い。
掃除。
イベント準備。

もちろんこれらは施設ごとに違うかと思います。
介護度が高い老人ホームでは、吸引や呼吸器の操作も多いと聞きます。

ただし基本的にはどこの施設も、広く浅くです。
雑務が多く、施設ごとのルールもバラバラのため、慣れるまでは大変だと思います。

それに施設の規模にもよっても仕事は異なります。

例えば小規模のグループホームであれば、複数ホームを兼務することもあります。
1日に3件ほど回って、服薬管理や各種ケアを行う感じです。
これは訪問看護に近いかもしれません。

あと基本的に「医療者は自分1人」です。
医療行為は少ないほうですが、それでも責任は重く感じます。

何かあった時の判断は、施設長や担当スタッフにも相談しますが、最終的には看護師である自分が下さなければいけません。
病棟とは違ったプレッシャーがあります。

もちろん医師は居ません。
非常勤の医師は書類上いますが、ほぼ名義貸しに近いです。

医師がいない老人ホームだからこそ、看護師に求められているのは、もしもの時の対応です。
その時にパニックにならず冷静に対応できるかどうか。
できなければクビになります。

大規模ホームなら先輩看護師がいる可能性もあるため、最初はそうした職場が安心かと思います。

あと介護スタッフとの関係について。
看護師はよく医療に関する質問を受けますが、それに答えられないと下手に見られて、後々面倒です。

使えないナース扱いされて、いじめの対象になる方もいました。
しっかり答えて、専門的な人間なんだと思ってもらえれば、働きやすくなるかと思います。

夜勤は、介護スタッフの方がやってくれます。
老人ホームの看護師は希少なため、ほぼ日勤専属だと思います。

でも代わりにオンコールがあります。
一人看護師だと、24時間365日です。

これが嫌で辞める人は多いです。
旅行するのにも申請が必要になりますし、夜お風呂入ってからの呼び出しは流石に辛いです。
私は化粧しないし、お酒も飲まないし、あまり外出しないし、子供もそれなりに大きく、フットワークが軽い方だとは思いますが、一番の負担はオンコールです。

オンコールが無い施設もありますので、そうした職場も良いかもしれません。
ただしそうした老人ホームは、何かあればすぐに救急車を呼ぶ施設として、地域の救命病院からはかなり嫌われていますが・・・。

少し脱線しましした。

さて。
老人ホームの業務は、本当にピンキリです。
独自のやり方が沢山あります。

これまでの常識は通用しないことが多いです。
ありえないような処置をしていたり、介護スタッフの方が医療行為をしていたりもよく目にします。

でもそれを非難すると確実に干されます。
これをやってしまい辞めていく看護師は大勢います。

もちろん環境を良くするのは、看護師としての務めでもあると思います。
ただし「医療者が少ない環境では、そうなるしかなかった」というのは覚えておいた方がいいです。

誰かを責めても反感を買うだけです。
現場には現場の都合があるものです。

老人ホームの看護師はかなり特殊な働き方です。

長く働けば、病棟に復帰するのは難しいと思います。
たぶん私はもう働けないと思います。

スタッフは多いですが、相談相手も少ないです。
私は介護スタッフの方達とうまくやれている方だとは思いますが、悩みを理解してくれ共有できる仲間はいません。

たとえ一人でも立ち回れるような人にしか向かない仕事です。

ということもあり、正直あまりお勧めはできません(^^;)
個人的にはクリニックや特養の方がいいかと思います。