このサイトにはPRが含まれています

看護師ですが職場で孤立して辛いです

ご相談

匿名さん(看護師5年目、女性)

すみません。
職場の孤立について、相談させてください。

私は病棟に転職して半年が経ちます。

最初からコミュニケーションがうまく取れず、孤立気味でした。
それでもいつかは仲良くなれると思い、積極的に仕事をして、挨拶も率先、飲み会にも必ず参加していました。

でも全く効果がありません。
むしろ話しかけてくれる人が全くいない状況になりました。

先日、私を除いたLINEグループがあるのを知ってしまいました。
新しく入った中途の方が「LINEグループで話題になってたんですけどー」と話しかけてくれましたが、「え・・・?それ私入ってないから・・・」と伝えると、「あっ・・・なるほどですw」と、そそくさ去っていきました。

色々ショックでした。

私が原因なのは、理解しています。
話し下手ですし、内気ですし、覚える仕事は沢山ありますし、勉強不足も感じています。

でも、限界が近いです。
退職を考えています。

そこで先輩方のアドバイスが聞きたいです。

孤立した時、どうしましたか?
退職理由は、なんて伝えましたか?
退職日まではどんな感じでしたか?
次の職場はどうですか?

とても悩んでいます。
教えてください。お願いします。

回答

山田サクラさん(看護師8年目、女性)

お気持ちわかります。
私のことかと思いました。

職場で孤立すると辛いですよね。
私は心療内科に通うほど悩んでいました。

そこは転職先の急性期病棟でした。
若い子が多く、看護学校上がりのグループが出来上がっている職場でした。

私もLINEグループから外されていました。
表向きは職場のLINEグループに入っていましたが、裏グループがあり、そっちで盛り上がっていたみたいです。

飲み会も私だけ呼ばれなかったり。
私の歓迎会のときはさすがに呼んでもらえましたが、4人掛けの席に私1人だけ。
あの時の惨めさは、今思い出して「ワァーーー」ってなります(--;)

でもコミュ力が高い中途さんはうまく溶け込めており、私だけが孤立した感じで辛さも倍増でした。

おっと。
私の不幸自慢になってしまいましたw

今は転職して、普通に働けています。
あの地獄の時代を笑い話にもできるようになりました。

そんな私から、少しだけアドバイスを書いてみます(^^)

「孤立した時、どうしましたか?」

溶け込めるように努力しました。

まずは人一倍働くようにしました。
ナースコールは1番にすぐ取る。
みんなが嫌がる仕事を率先する。
始業の1時間前に入る。
残業になる入院業務も率先する。

次に挨拶をシッカリするようにしました。
おはようございます。お疲れさまでした。ありがとうございます。どういたしまして。先に上がらせて頂きます。など。
医師や師長、主任、先輩、年下の子達にも全員にしました。

さらに自分の性格を直すために、自己改革セミナーにも参加しました。
「自信をもって」「積極的に」というのを教え込まれ、それを実践しました。
飲み会の参加を申し出る、LINE交換を申し出る、休憩中の話題に入っていくなど。

あとは周囲に相談をしました。
師長、コミュ力が高い中途さん、生え抜きの子達。

このように、自分的には結構な努力をしたつもりです。

でも結局に何も変わりませんでした。
むしろ酷くなったような気もします。
カンファで発言してもスルーされ、雑談に入っていくと即解散し、悪口も聞こえるように言われるようになりました(邪魔、目障りなど)
そもそも私のことが嫌いで、努力している私を疎ましいと思ったような感じでした。

つまりは、排他的な職場だったと解釈しています。

コミュ力高い中途さんだけは、親切にも色々と手を尽くしてくれました(飲み会に誘ってくれたり、話を振ってくれたり、同じシフトに入るのを嫌がらなかったり)
でも事態は一向に改善せず、申し訳ない事をしたなと思っています。

と。
ごめんなさい。絶望的な話ばかりで・・・。

「退職理由は、なんて伝えましたか?」

差し当たりのない、適当な理由を伝えました。

具体的には「実家に帰ることになった」です。
他にも「婚約者の転勤についていく」「親の介護」「体調不良」なども考えていました。

理由は何でもいいと思います。
円満退職は無理な状況だと思いますので。

それに円満退職を狙うのは、今後も付き合いたい友達がいる場合に限ると思います。
私はコミュ力高い中途さんくらいでしたので、円満退職かどうかは全く気になりませんでした。

一応、師長には引き止められましたが、それでも「退職します」と伝えたら、それ以上言われませんでした。
師長は私が溶け込めていないのを知っていましたから。

「退職日まではどんな感じでしたか?」

普段通りでした。
翌日には、私の退職をみんな知っているようでしたが、孤独はいつも通りでした。

退職日は1ヶ月後でした。
本当は2週間で辞めたかったのですが、担当や委員会もあったので。
もっと早期に辞めていれば、2週間で辞めれたと思います。

それでも半年だけの勤務なので、引継ぎは最小限と言った感じです。
最後は仕事が無くなったので、3日だけ有給消化できました。

「次の職場はどうですか?」

穏やかに働けています。

「孤立した時、どうしましたか?」の改善内容を実践するとうまく行きました。
仕事を頑張る、挨拶をシッカリする、積極的に、困ったら相談という感じです。

これは前職場では全然ダメでしたが、今の職場ではうまくいっています。

結局は職場次第なんだと思います。
ダメな場所ではどんなに頑張ってもダメ。

今は職場に馴染めています。
無理しているわけではなく、自然に溶け込めた感じです。